2008.07.02
4thANNIVERSARY

今日(いやいやもう昨日になってしまいました。)
7月1日は僕の事務所の創立記念日です。
他の会社は普通お休みになるのでしょうか?
僕は仕事、、、いつもと変わらずです。(笑)
でもちょっとだけ違ったのは、
実は今日の午前中に最新式のA3カラースキャナー・コピー・ファクス・プリンタの
複合機を入れたんです。。。これが場所とり君で、、、
少しだけ事務所のレイアウトを変えなければなりませんでした。
ほんのちょっと変わっただけなのにけっこう新鮮な気持ちになれるものですネ~。
そういえばここしばらく折り目正しく過ごすことができずにいたなあとふと気付きました。
年末年始も仕事で繋がってしまっていたし、花見もせずにいつのまにか散ってしまい。
気づくともう汗ばむほどの季節になってしまって・・・。
ともあれアイスコーヒーの美味しい季節になりましたネ^^
特にセレモニーはしていませんけれどランチにアイスコーヒーで乾杯しましたヨ。
写真はテレンス・コンランの写真集より。
それにしても美しい階段手摺ですねえ~。。。
コンランのスタイリングが素晴らしいのは当然のことながら
ちゃんとそれを引き立たせる奥ゆかしさも持ちつつでもこんなに美しい。
エンド部の垂直と手掛け木部のシャープなラインがよく効いていて、
よ~くみると手すり壁の下端ラインが微妙にアールを描いています。
今夜は右肩上がり(笑)のこんな写真をしみじみと、、、
という気分のアール・イーなのでございました。
さて、明日は(いやもう今日です)東京で木構造+デザインの研修。
吉田桂二先生にしっかり習ってまいりたいと思いますっ。
スポンサーサイト
kazu i
4thANNIVERSARYおめでとうございます。
REさんに大変お世話になってマイホームを建てていただいてから3年がたちました。
住宅ローンの固定金利適用期間3年が終了し金利選択をどうしようかとか、一部繰上げ返済をしようかとか、家内とよく相談した結果、金利の安い変動金利を選択し、一部繰上げ返済をして、ローンの期間が1年とちょっと短縮されました。
2男1女の子供の成長につれて、子供部屋の使い方を工夫するようだなぁと思いますが、それはまだまだ先のことと考えつつも間取りをちょっと手直しするにはそれなりの資金が要るのでしょうから・・・。ま、その時は、また、REさんにお世話になりたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
REさんのご健康とますますのご活躍をささやかながら応援しております。
REさんに大変お世話になってマイホームを建てていただいてから3年がたちました。
住宅ローンの固定金利適用期間3年が終了し金利選択をどうしようかとか、一部繰上げ返済をしようかとか、家内とよく相談した結果、金利の安い変動金利を選択し、一部繰上げ返済をして、ローンの期間が1年とちょっと短縮されました。
2男1女の子供の成長につれて、子供部屋の使い方を工夫するようだなぁと思いますが、それはまだまだ先のことと考えつつも間取りをちょっと手直しするにはそれなりの資金が要るのでしょうから・・・。ま、その時は、また、REさんにお世話になりたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
REさんのご健康とますますのご活躍をささやかながら応援しております。
2008/07/02 Wed 21:57 URL [ Edit ]
アール・イー
待望の女の子!本当に良かったですね!
あらためましておめでとうございます。
3人、、、大丈夫です。
ちゃんとアイデアはありますヨ^^
必要が生じましたらいつでもご相談下さい。
いつもお気遣い下さいまして本当にありがとうございます。
kazu iさんもお疲れが出ませんよう・・・
奥様にもよろしくお伝え下さい。
あらためましておめでとうございます。
3人、、、大丈夫です。
ちゃんとアイデアはありますヨ^^
必要が生じましたらいつでもご相談下さい。
いつもお気遣い下さいまして本当にありがとうございます。
kazu iさんもお疲れが出ませんよう・・・
奥様にもよろしくお伝え下さい。
2008/07/04 Fri 22:02 URL [ Edit ]
| Home |