fc2ブログ
2011.11.09 葉山
111108_111359.jpg 111108_113457.jpg
111108_111444.jpg 111108_111236.jpg



昨日は、葉山そして鎌倉へ行って参りました。

僕にとっては、おつきあい、という意識レベルの研修ミニツアー、、、
、、、だったはずなのですが、、、

そんな意識を見事にひっくりかえされるほど濃厚で収穫の多いツアーとなりました。


葉山での目的は、山口蓬春(ほうしゅん)記念館の見学でした。
http://www.jrtf.com/hoshun/
(写真は携帯のためピンボケお許し下さい)

ほとんど知識を持たず見学をさせていただきましたが、
山口蓬春氏の友人でもある建築家、吉田五十八氏設計のこの建物の
素晴らしさに終始絶句していたアール・イーでございました。

特にこのアトリエ空間の素晴らしさといったら、、、すみません、
まる一日たった今でも上手く言葉にできず、絶句状態です。

でも語りはじめてしまったら500時間くらい必要でしょうから
そのほうが良いでしょう(笑)

とにかく時間が足りませんでした。
本当に気持ち良く居心地の良い場所、一日中でも居られそうです。
それに、吉田五十八氏が何とはなしにデザインするはずもなく、
そのディテールの謎解きをしているだけでも楽しくて、、、

20センチほど段落ちしている縁側のその訳・・・・・!
木製サッシ横桟の面取りになるほど~~~~~
はたして吉田五十八氏はルイス・バラガンとの接点はあったのだろうか???
などなど、誠に勝手に思いをめぐらしていたアール・イーでございましたヨ^^

微熱状態の僕は、後ろ髪を引かれる思いでその場を後にしたのでした。


そして、いざ!鎌倉へ。

いやいや、その前にごはんごはん(笑)

→続きます。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://remoon1118.blog83.fc2.com/tb.php/56-5577d294